
今更になってしまいましたが、去年9月に参戦した、「memento mori -REBIRTH-」横浜BLITZ公演のレポを(笑)。
流石に九ヶ月経ってしまっているので、簡易的になります。(^^;
BUCK-TICKのライブに参戦するのは、あのBUCK-TICK FEST以来、二年振り。
今回、私の地元である横浜に来られるとのことで、久々にチケットを取ってみました。2階席になっちゃいましたが。(^^;
そしてライブ開演。
今回はライブハウスですし、一曲目は「Les Enfants Terribles」か「memento mori」と予想していましたが、やはり「Les Enfants Terribles」からスタート!
そこから「スズメバチ」「勝手にしやがれ」へとなだれ込む。
スズメバチでの、間奏明けの手拍子イイですね!
ホールツアーは参戦しなかったので、こんな掛け合いがあるとは思いませんでした。
演奏後の櫻井さんのMCで「言い忘れましたが…勝手にしやがれ」と付け加えてました(笑)。
中盤では、薄暗い照明の中演奏され、ゆーたさんのアップライトベースを演奏する貴重な(笑)姿も見れた「Coyote」、そして、私にとって念願の生演奏を遂に観れた「キラメキの中で…」が演奏され、ステージに設置された縦一列のLEDが、立ち上る炎を表現したかのような「memento mori」からは後半戦へ突入。
ハードなナンバーが連発され、ラストは、ホールツアーで先陣を切っていた「真っ赤な夜」で〆となりました。
最初のアンコールでは「MISTY BLUE」「地下室のメロディー」と、DIQでしか顔を見せないようなレアな曲が!
地下室〜では、しっかりギターシンセが使われていました。
ニ度目のアンコールでは、「GALAXY」から。
この流れだと、この後に「HEAVEN」で終了かな?なんて予想していたら、GALAXY演奏後、聞き間違えようのないカウンターテナーのコーラスが!
まさかの「REVOLVER」が入り込んでました!(笑)
そしてラストはやはり「HEAVEN」で〆。
久々のライブハウスでしたが、やはりmemento moriはライブ映えする曲が多いですね。
大満足しつつ、会場の外へ出たら、まさかの大雨…。

折り畳み傘持ってたけど、風も強くてバッグが濡れる〜(;´Д`)
そいや、「message」と「セレナーデ〜愛しのアンブレラ」演らなかったな…。
だからって終演後に雨でセレナーデを奏でなくても(爆)。
後で他公演のセットリストを見て驚いたのは、GALAXYとHEAVENを演らなかった日もあったらしいですね…なんか意外。(^^;
セットリスト
Les Enfants Terribles
スズメバチ
勝手にしやがれ
モンタージュ
MOTEL 13
アンブレラ
Coyote
キラメキの中で・・・
Lullaby-III
Memento mori
Jonathan Jet-Coaster
LIMBO
BUSTER
天使は誰だ
真っ赤な夜 -Bloody-
MISTY BLUE
地下室のメロディー
GALAXY
REVOLVER
HEAVEN
|