
セブンイレブンでの一番くじ開始と同時に限定販売された、ガンダムのゴールドインジェクションカラーを買ってみました。
セブンイレブン限定ガンプラは沢山出ましたが、買ったのは今回が初めてです(笑)。
右上のは一番くじで当たった箸置きですw

トランザム版等に使われるグロスインジェクションカラーになり、本来赤や青のランナーは微妙に色が違うので、のっぺりとしていないのが好印象です。(*´▽`)
関節や武器はガンメタル成形になり、マーキングシールはGUNDAM 35th系とセブンイレブンのロゴを中心に付属していましたが、セブンイレブンのロゴはちょっと主張強すぎるので、今回は見送り。(;´▽`)

ビームライフルのスコープまで色分けされているのはめずらしいですね(笑)。
元キットはガンダム30thバージョンのバリエキットである、ガンダムGFTバージョンで、それに更に後述の新規パーツを追加したのが本キットですw

元々、1/1ガンダム立像をモチーフにキット化したものなので、左手は握り手のみで、ビームサーベルも単色成形で一本しかつかないのが、このキット唯一の欠点かな。
でもバックパックのグリップにはちゃんと穴が開いているので、他キットからサーベル刃を借りてくることも出来ます(笑)。

ハイパーバズーカも付属。
腰にマウントすることも出来ますが、ポロポロ取れますw
造形重視のため、可動範囲はHGUCガンダムと大差なくまずまずですが、股関節が00以降の構造になっているため、HGUCガンダムよりよく動きます。

元の30thからですが、多分このキット最大のウリ、HGUCには付属しなかったガンダムハンマーが付属します!
何気に1/144では旧キットの武器セットを除けば初立体化かも?w

そしてこのセブンイレブン限定キットだけの新規パーツとして、ジャベリンが付属します。
…説明書にもジャベリンって書いてあったので、誰がなんと言おうとジャベリンです、公式です。(´^q^`)
ちなみにもう一つの新規パーツは、シールドにセブンイレブンロゴを貼るために、平らになった十字パーツですw

ジャベリンだと言うから、ジャベリンらしいポーズを取ってみたり(笑)。
ほら、もしかしたら看板の周辺に四角くビーム刃を展開したりするかもしれないし…w

HGUCガンダムと比較。
なんでかカップヌードルに付いてたクリアイエローのカレーガンダムを思い出しますw
総評:★★★★☆ ゴールドインジェクションは想像以上に綺麗でしたし、1/1立像をモデルにしてるだけあってディティールも細かく、格好良いです。(*´▽`)
30thは一年限定、GFT限定はその名の通りお台場でしか買えないので、ハンマー目当てに買った人もいたかもですね(笑)。
2014/12/21作成
|