
「敵を突破して後方の指揮官を叩く。雑魚には目もくれるなっ!」

「ダイキャスト・クリエイティブ・ザク」(D.C.Z)というプライズ景品より、まさかの商品化となった、ドズル専用ザクUです。
数々の専用ザクの中でも、中々立体化の機会に恵まれない本機ですが、本アイテムはMIAや昨今のHGUCに匹敵する可動ギミックまで搭載しているのだから驚きです。
ホントにクレーンゲームの景品なのかと疑いたくなります(笑)。

基本的に同シリーズのシャアザクの色替えで、新規パーツは大型ヒートホークのみ。
角、肩アーマー、手の甲の形状が本来の設定と違うのですが、貴重な立体化かつ、全身のエングレーブが再現されているので、なんとなく許せてしまいます。(^^;
モノアイのみ、デコシールを貼りつけました。

可動範囲は今の目で見てもかなり広いです。特に肘と膝の180度可動、肩の引き出し関節が優秀。
腰が回転するのも、ザクUとしては頑張っている方かと。

唯一の射撃武器、ザクマシンガンw

そして、本機のみ付属にして最大の見所、大型ヒートホーク!
腰のウェポンラッチへマウントも可能。

通常のヒートホークと比べ、かなり大型なので、適当に構えても迫力満点ですw

本機は本来式典用の機体だそうですが、ドズル中将は戦場視察という名目で、積極的に本機で実戦参加していたらしい・・・(笑)。

近くにあった連邦MSと対決させてみる。
ビームサーベルとヒートホークが鍔迫り合い出来るのって、表面がプラズマ化してるからなんでしたっけ?

1/144キット(08版)と比較。少し小さいですが、そんなに気にならないかと思います。
総評:★★★★ 設定と違うパーツ、特に肩のスパイクが足りないのはややマイナスですが、貴重な立体化なので、ある程度は我慢出来ます(笑)。
2010/07/31作成
|