
「そう、俺が真紅の稲妻、ジョニー・ライデンだっ!」

高機動型ザクシリーズもいよいよ後半戦(?)、ここからはR-2型です。
今までは全て旧キットでしたが、このジョニー・ライデン機は、友人より譲ってもらった、D.C.Zシリーズのものになります。
他のR型と並べると若干浮いてしまいますが。(^^;

D.C.Zはプライズ製品なのですが、そのクオリティの高さは、EMIAやHCM-Proに匹敵しますっ。
可動範囲も見ての通りで、肩の引き出し関節や腰の回転、更に肘は180度曲げられます。

全身のデカールは、旧キットのものを使用。サイズが合わなかったので、半ば無理やりですが。(^^;
左肩のスパイクアーマーは、元々付いていたものは通常のザクのものだったので、これのみ旧キットからそのまま持ってきました。
サイズどころか色もちょっと合ってなかったり・・・w

武器はジョニザクと言えばこれ!ってくらい定番な、ジャイアントバズ。
とは言っても、これを頂いた時点で、マシンガン以外の武器を紛失してしまっていたそうなので、
他のフィギュアから頂いてきました(笑)。

このザクマシンガンは、ちゃんと本アイテムのものです(笑)。
マガジンにラベルの跡みたいなの付いちゃってますが(^^;
ジャイアントバズ含め、スコープ部分をメタリックレッドで塗装しました。

ARTDINKのガンダムバトルシリーズでは、近接攻撃やSPAで蹴りを多用していましたね。

旧キットR-1型と。
プロポーション全然違いますね。(;´∀`)

残りのR-2型二機と!
後はR-2Pだけだな・・・。
総評:★★★★☆ プライズ製品は、市販の可動フィギュアに負けないクオリティのものが時々出るから驚きますね(笑)。
2010/10/17作成
|