
ドム系列の特徴である重装甲、重火器装備に加え、対MSの白兵・格闘戦も考慮しており突撃型ともいわれる。

前回のリックドムとのコンパチ仕様として、奇跡の立体化をなした、MS-X出典のMS、ペズンドワッジです。

元のデザインは、ドム譲りの重量級体系に加え、三角頭に腕のスパイクと、中々のゲテモノっぷりでしたが、プロポーションやディティールが現代風にアレンジされているので、割と格好良く見えます(笑)。

バストアップ。
モノアイは一応少し可動します。
元デザインでは、腕やふとももがクリーム色っぽかったですが、リックドムの仕様に合わせ、無難な色に纏まっています。

専用の装備は、改良型ジャイアントバズ。
私は元デザインを見たことはないのですが、本アイテムでは、グリップがザクマシンガンと共通になってたりします。

ヒートサーベルは収納状態(黄)と白熱状態(青)が付属。
リックドムと共通の装備で、収納形体は水平に変更されています。

もうひとつの専用装備、8連装420mmロケット砲。
これは本アイテムには付属せず、何故か同シリーズのガルバルディαに付属しています。
こいつはシリーズ初期で、ガルバルディは後期だったので、付け忘れをおまけで入れてくれたのでしょうか(笑)。

もちろんリックドムの武器を装備させられます。
全ての武器を並べてみると、中々壮観ですね(笑)。
総評:★★★★
レアな立体化なだけでなく、当シリーズでもかなり出来の良い方なので、ペズンドワッジがお好きな方なら、迷わず買って問題ないかと(笑)。
現在、店頭在庫のみっぽいので、手に入れるのならお早めに!
2010/09/21作成
|