
「天才と凡人の違いをたっぷり教えてやる」

再販祭りで購入したMSVから、今回はジムスナイパーカスタムです。
エースパイロット用に強化されたジムということで、ゲームではそこそこ強い機体になっていることが多いです(笑)。

ジオンMS程、近年とのプロポーションの差が無いため、今の目で見てもそこまで悪くはないと思います。
成型色は白一色なので、ダークグリーンとガンダムマーカーのメカグレーで塗装したのですが、
つや消しを吹いたら、何故かメカグレーがにじんでしまいました。_| ̄|○

バストアップ。
カメラアイはオレンジのメタルペーパーを貼ったのですが、上手く貼れずにしわしわに。
バイザーは滲んでるし、あまりアップでは見れない出来に。_| ̄|○
右胸のデカールは、フランシス・バックマイヤー機のものです。

この機体を象徴する武器、R-4型ビームライフル。
・・・というか、本キットには、武器はこれしか付いてませんw
ライフルの銃身は、折りたたまれた状態との選択式ですが、二個買いでもしてない限り、展開状態で作るでしょう(笑)。

ボックスタイプ・ビームサーベルユニット。
キットにはボックス部分しか付いていないので、ピンバイスで穴を開け、
HGUCのサーベルパーツを取り付けれられるようにしてみました。
非常にお手軽なのでオススメです。(^^ヾ

バックマイヤー機が装備していたらしい、二連装ビームガン。
ジャンクになっていたジムキャノンのものを単純に二つ連結させただけです。(^^;

同じくバックマイヤー機が装備していた、ハイパーバズーカ。
こちらは武器セットからの流用で、腰のマウントラッチを変な向きに接着したのは、
これをマウント出来るようにするためです。
ホントはラッチが展開するのですが、そこまで工作する技術はないので、簡易的に。(^^;

フル装備!
武器の持ち手が右手分しかないので、二連装ビームガンは持てませんでしたが。(^^;
右持ち手も、本来はR-4ビームライフルに接着するのですが、真鍮線を通して着脱可能にして、
ハイパーバズーカも持たせられるようにしてみました。
これ以外にも、折りたたみ式ビームガン等の武装があるのですが、力尽きました。(;´∀`)

接近を許したものの、ボックスビームサーベルで迎撃したイメージで。
被害者は同時期に完成していたザクマリンタイプさんです(笑)。
総評:★★★☆ 旧キットとしては、結構格好良いキットだと思います。
設定上は色々な武器があるので、せめて左手用の武器持ち手は欲しかった気もしますが。(^^;
2010/01/06作成
|