
「ファング3!りょ〜かいっ」

HGUCガンキャノン量産型をリペイントした、ホワイトディンゴ隊仕様ですっ。
マシンガンは陸ガンと陸ジムの旧キットから持ってきたものです。

バストアップ。
バイザーはクリアパーツではないのですが、機体色がほぼグレー一色なので、ホイルシールでも映えます(笑)。
肩の穴モールド(通称渕穴)は、モールドのみだったので、ピンバイスで開口。
ホワイトディンゴ隊仕様は本来穴が4つなのですが、加工が面倒だったので、標準仕様のままで・・・(^^;
可動範囲は、デザインの制約もあり、そこまで広くはありませんが、一年戦争時代のMSならこれくらいで充分かと思いますw

一般機はブルパップマシンガンを一丁装備していますが、WD隊機は、105ミリマシンガン二丁を装備!
これがまた格好良いのですよ。(*´▽`)
ガンダムバトルユニバースは、この機体が使用できる数少ないアクションゲームなのですが、設定ミスでブルパップマシンガン二丁になっているのが、ちょっと残念でしたが。(^^;

両肩の240ミリキャノン砲は、なんと差し替えなしで伸縮します!
塗装する際は、意識して薄く塗らないと危険かもしれませんが。(;´▽`)

この機体のキャノンにはそんなに興味はなかったのですが、実際手元で動してみると、かなり格好良いですね(笑)。
ガンバトの影響か、右の写真みたいに跳びながら放ってるイメージが付いてしまいましたが。(;´▽`)

ブルパップマシンガンも一応作りました(笑)。
銃用の持ち手は右手分しか付いていないので、ジャンクになっていたHGUCザクUから両手分流用しました。

ゲーム性的な意味でも、ホワイトディンゴ隊は並べてなんぼね(笑)。
総評:★★★★ 元キットはガンキャノンらしい堅実な出来です(笑)。今回はマシンガンは旧キット、手首はザクUを使いましたが、今ならHGUC陸ガンから流用した方がいいかも?
あ、でも陸ガンって左の銃用の手が無いか・・・(汗)。
2011/11/28作成
|