
鷲は舞い降りる!これはスペースノイドにとって大きな飛躍なのである!

ファーストガンダムの脇メカの中でも、後の外伝作品への登場も多いせいか、高い人気を誇るマゼラアタックです。
今回は旧キットを制作しましたが、現在では脅威のディティールを誇るEXモデル版が出ているので、本キットの価値も薄れる・・・ことはなく、未だ人気アイテムとして、再販されるたびに早々とお店から姿を消します(笑)。

非人型の旧キットは、今の目で見ても非常に出来が良いので驚きます(笑)。
部分塗装+つや消しのみで仕上げたのですが、接着剤の後がモロ見えですね・・・_| ̄|○

真横から。
三連機関砲は若干横へ向けることが出来ますが、主砲は旋回させられません。(^^;

主砲と三連機関砲は、ここまで仰射角をつけることができます。

マゼラトップの分離ギミックもしっかり再現されています・・・というか乗せているだけです(爆)。

マゼラベースの裏側は流石にシンプルですが、トップは航空機的な運用もされるからか、下までディティールが施されています。

FGザクとの比較。戦車にしてはでかいです(笑)。
同スケールのザクに持たせる、マゼラトップ砲用のパーツ(銃身は共通)も付いていますが、微妙な出来なので、HGUCガルマザクあたりから調達してきた方が良さそうです(爆)。
総評:★★★★ 現在では超ハイクオリティなEXモデル版(ノーマルカラーとデザートカラーセットで3570円)も出ていますが、脇メカらしく、安価で数が揃えやすい(420円)こちらもおすすめです(笑)。
2009/06/23作成
|